aMi体操倶楽部は、2008年、日本初の大人専門体操教室として愛知県春日井市に誕生しました(高校生以上対象)。後転跳び(バック転)や宙返り等の体操技を、それぞれのペースで安全に楽しく習得できる、タンブリング教室です。
aMiでは、各技のさばき方のご説明とともに、元競技者の講師がお手本を披露致しますので、技の完成イメージが捉えやすく、短期間で正しく・美しい体操技が習得できます。
基本技を大切にし、正しい理論から丁寧にご指導致しますので、バック転や宙返り、ひねりを加えた宙返りや2回宙返りのレベルまで、個々の練習進度に合わせ、幅広く対応可能です。
当倶楽部は、敢えて試合出場等を目的とした競技者育成を狙ったご指導は行っておりません。幅広いジャンルで美しい体操技を活かしていただく事、体操そのものを楽しみながら、正しい技術を学ぶ事を目的としております。磨き上げた指導理論のもとで、向上心あふれる仲間と一緒に楽しく体操を学ぶことができます。
会員には、愛知県内在住者以外に岐阜県・静岡県・三重県と、遠方から通っている方も多数在籍。 さあ、私達と一緒に憧れの技体得に向け頑張りましょう!
☆aMi体操倶楽部はここが違う☆
~技体得時の美しさ~
アクロバット系タンブリングは、美しく跳べてこそ価値が生まれます。aMi体操倶楽部では元競技者の講師が、基本技からキッチリと指導するので、膝やつま先の処理まで完璧に学べます。
例えば倶楽部卒業後、外部で他の体操経験者に技を見られても『良い実施だね』と言ってもらえる完成度で技が仕上がります。
~一人一人に必要な時間をかける~
aMi体操倶楽部は1レッスン3時間。 週1回ペースの参加でも、確実に技術向上が可能です。
一人一人に、状況に合った的確なアドバイスや補助がかけられます。
前向きな気持ちで真面目に通っていただければ、必ず結果に導きます。
~ブランクに強い~
しばらく跳ばなかったために恐怖心が湧くのは、基本の『体操感覚』が身体に定着していないからです。
aMi体操倶楽部は基本技を大切にし、肝心の『身体コントロール能力』自体を育てるため、例え年単位のブランクが発生しても、柔軟性と筋力さえ取り戻せば難なく再度の跳躍が可能です。
永く失われない本当の意味での『技の体得』が商品です。
~各ジャンルでの技の使用に対応~
講師は体操競技での試合経験だけではなく、アクションチームでの多数の現場経験、またタレントとして撮影現場でのアクロバット技の使用経験が豊富です。
現場でアクロバット技を使用する際の注意点や、技を自然に演目に織り込む技術、魅せるテクニックまで、経験に基づいた指導理論のもと『実際の現場で安全に使える技術』の提供が可能です。
~仲間の大切さを知り、礼儀や思いやりの心・精神力が育つ~
aMi体操倶楽部では、様々なジャンルで活動する、様々な世代が同時にレッスンを受講します。
同じ目標に向け、仲間と一緒に励まし合いながら努力する中で『察しと思いやりの心』が育ちます。
また、ここで出逢った仲間は、皆様にとってかけがえのない、生涯にわたる大切な仲間となるはずです。
人によっては、体操の技術以上に大切なものを得ることができるかもしれません。 |