top of page

コロナ禍における弊社の免責事項

弊社は新型コロナウイルス感染防止対策に全力を尽くし運営してまいりますが、感染対策が万全でも残念ながら感染リスクがゼロとは言い切れません。もし感染者が出た場合、保健所の指導に則り教室運営に対しての対処と対応を致しますが、

万が一お客様が弊社運営のaMi体操倶楽部にて新型コロナウイルスに感染された事が濃厚となった場合において、弊社側ではそれについて個人やご家族に対しての賠償等、一切の補償と責任は負いかねます。

予めご理解とご同意の上、自己責任でのご参加をお願い申し上げます。

​弊社の新型コロナウイルス感染防止対策について

・少人数でクラスを設定(定員を12名➡8名へ)
※2m間隔で全員が並列し受講できる最大値
・受付カウンターに自動噴霧型除菌スプレー(同時検温機能付き)を常備
・受付カウンターに飛沫防止アクリルパーティションを設置
・講師のレッスン当日、弊社規定回数の検温実施・会員の皆様の入館時検温の実施
・機器・人共に非接触で参加費の決済が可能なPayPayの導入
・事務所床面及びトイレ床面に抗菌クッションフロアを施工
・事務所に高性能空気清浄機を設置
・トイレにプラズマクラスター搭載照明・常時運転型換気扇を設置
・ドアノブや会員用ロッカー等、人の手に触れる場所の定期的な除菌
・レッスン中は30分おきに窓開放による換気を必ず実施
​・講師は基本的に常時マスクを装着、会員さんには運動時以外のマスク装着を指導
・定期清掃の徹底

 

bottom of page